子供たちとかかわるお仕事
2025.7.23
ブログをご覧の皆様、お疲れ様です。
子供のころの夢は考古学者
中学生のころの夢はアナウンサーだった濱野壱清です。
きょうは「ジョブキッズあおもり」の
アナウンサーのお仕事体験にお邪魔してきました。
小学4~6年生の子供たちが、アナウンサーとして
1550ニュースレーダーwithのMCのお仕事を体験するといった内容で、
私も相手のMCを務めました。
子供たちが
真剣に情報をじぶんの言葉で伝えようとする姿に、
私も学ぶべきところがいくつもありました。
また最近の子供たちは本当にいろいろな習い事や取り組みをしていると驚かされました。
さらに先日は青森市の若葉養護学校にお邪魔し、
中等部以下の児童生徒の皆さんには読み聞かせを、
高等部の生徒の皆さんからはプレゼンを聞かせてもらいました。
我々アナウンサーの言葉をつぶさに
自分のものとして吸収し、発表に活かそうとする姿には
シンプルに私たちのほうが勉強に行かせていただいていると
思わされるほどでした。
この仕事をしていると、
子供たちとかかわる機会が時折ありますが、
毎回元気をもらえますし、何より私にとっても多くの学びがあります。
ぜひ、このブログをご覧になっている方のもとへお邪魔するときも
どうぞお手柔らかにお願いします。
写真は子供たちの写っているものを使うわけにはいかないので、
珍しくピンク色のジャケットをお借りして調子に乗っている濱野です。